id.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Ricoh GR Digital 3



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Ricoh GR Digital 3

Testseek.com have collected 88 expert reviews of the Ricoh GR Digital 3 and the average rating is 79%. Scroll down and see all reviews for Ricoh GR Digital 3.
Award: Highest Rated August 2009
August 2009
 
(79%)
88 Reviews
Users
(91%)
276 Reviews
79 0 100 88

 

Reviews

page 6 of 9
Order by:
Score
 
  Published: 2019-03-08, Author: 吉姆林 , review by: mobile01.com

  • Abstract:  相隔近四年的時間 Ricoh GR III 終於問世!小編從 2005 年最初的 GRD 起就是 GR 系列的忠實粉絲,手上也保留著 2013 年推出的 GR 一代,因此對 GR III 的出現更是充滿了期待。GR III 搭載全新的感光元件與影像處理引擎,為了讓機身尺寸更加緊湊同時提升近拍能力,同時也採用全新的鏡頭組;另外加入 3 軸 4 級光學防手震與觸控螢幕也是前兩代 GR 所沒有的新功能,至於在對焦系統方面更是搭載混合式對焦系統,藉此提升 AF 的表現,就連近拍能力也提升至 6 公分。Ricoh...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-03-08, Author: 吉姆林 , review by: mobile01.com

  • Abstract:  相隔近四年的時間 Ricoh GR III 終於問世!小編從 2005 年最初的 GRD 起就是 GR 系列的忠實粉絲,手上也保留著 2013 年推出的 GR 一代,因此對 GR III 的出現更是充滿了期待。GR III 搭載全新的感光元件與影像處理引擎,為了讓機身尺寸更加緊湊同時提升近拍能力,同時也採用全新的鏡頭組;另外加入 3 軸 4 級光學防手震與觸控螢幕也是前兩代 GR 所沒有的新功能,至於在對焦系統方面更是搭載混合式對焦系統,藉此提升 AF 的表現,就連近拍能力也提升至 6 公分。Ricoh...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2018-12-18, Author: byChevelle.fu , review by: cool3c.com

  • Abstract:  Ricoh Image 在 2015 年推出 GR II 之後,已經許久未有 GR 系列的消息,不過市場上一直有各類傳聞指出 GR 將重出江湖,在今年秋季, Ricoh Image 正式宣布 GR III 的到來,一方面鼓舞了 GR 的死忠粉絲,然而維持 APS-C 片幅的設計卻也讓不少對規格有所執著的玩家不滿。稍早台灣 Ricoh Image 與 Pentax 總代理富堃邀請到 GR 開發者訪台,針對 GR III 設計理念分享,同時也帶來當前的試作原型機供動手操作,不過由於日本人對於原型機的要求較...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-05-30, Author: Ekapol , review by: beartai.com

  • นี่มันสัตว์ร้ายที่อยู่ในคราบกล้องจิ๋วชัดๆ คุณภาพภาพดีเกินขนาดตัวกล้องไปไกล ไฟล์คมกริบ ไล่โทนแสงได้ดี, มีโทนสีภาพให้เลือก 10 แบบ ซึ่งเป็นโทนสีที่ใช้ได้จริง ไม่ใช่มีไว้ขำๆ โดยเฉพาะโทนขาว-ดำที่ดีมาก, ระบบป้องกันภาพสั่นไหวทำงานได้ดี สามารถหวังผลได้มากขึ้นเมื่
  • ติดตั้งเลนส์ไพร์ม 28 mm f/2.8 ทำให้ซูมด้วยเลนส์ไม่ได้ ซูมเท้าลูกเดียว, ไม่มีแฟลชในตัวแล้ว ต้องใช้แฟลชนอกอย่างเดียว, ฟังก์ชั่นถ่ายวิดีโอมีไว้แก้ขัด ยังเก่งสู้กล้องปัจจุบันไม่ได้, ฟังก์ชั่นการเชื่อมต่อกับสมาร์ตโฟนยังทำไม่เสร็จ โอนภาพเข้ามือถือได้แล้ว แต่สั่
  • GR Lens สุดคมพร้อมรูรับแสงกลมๆกล้องตระกูล Ricoh GR นั้นสร้างชื่ออย่างมาในฐานะกล้องชั้นเลิศสำหรับช่างภาพสาย Street จนบางทีเราอาจลืมไปว่ามันคือกล้อง Compact ตัวเล็กที่ใครๆ ก็ถือได้ ใครๆ ก็พกใส่กระเป๋าติดตัวไปทุกวันได้ Ricoh GRIII จึงเหมาะสำหรับคนที่รักการถ่...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
(88%)
 
  Published: 2019-07-12, Author: デジカメCHANNEL編集部 , review by: phileweb.com

  • Abstract:  夏のボーナス時期、新たにカメラやレンズ、フォトアクセサリーの購入を検討されている方も多いのでは。 でも写真を楽しむためのアイテムは実に多種多様. 。その中から、いざお目当てのアイテムを選ぶとなると、あまりの選択肢の多さに迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか? そこでお役立ていただきたいのが「デジタルカメラグランプリ」です。 デジタルカメラグランプリは、デジタルカメラやレンズに加え、幅広いフォトアクセサリーを対象に、優れたアイテムを選出し表彰するデジタルイメージングの総合アワードです。 審査には...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-05-20, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  こんにちは、カメラ担当の吉冨です。今回は、RICOHから2019年3月15日に発売されました最新機種「GRⅢ」をご紹介します。GRはフィルム時代から20年以上に渡り、究極のスナップシューターとして長年愛されてきたシリーズです。デジタルカメラになり、GRシリーズ(APS-Cセンサー搭載モデル)の3代目、GR DIGITALシリーズ (1/1.7型センサー搭載モデル)を含めると7代目のモデルにあたります。写真の上が従来機の「GRⅡ」、下が新機種「GRⅢ」です。一目瞭然!かなりサイズダウンしています。ボディの横...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-04-22, review by: ascii.jp

  • Abstract:  APS-Cサイズの撮像素子を搭載しているとは思えない小型ボディーは、1996年の初代「GR1」(当然銀塩カメラだ)から継承された良い意味で変化のないデザイン。レンズはバリア搭載の沈胴式で電源ボタン押すと即座に起動する俊敏性が心地よい。小ぶりでも手に馴染むグリップや、程よいストロークが心地よい横長のシャッターボタンからも「GR」らしさを感じられる。ボディーサイズは前モデルよりわずかに小型化されていて、そのぶん内蔵ストロボが省かれている。背面の操作系では2005年の「GR DIGTAL」以降採用されていた右肩...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2013-08-30, Author: HAMACHI! , review by: dc.watch.impress.co.jp

  • Abstract:  夏休みにRICOH GRを持って出かけられた方も多かったことでしょう。GRは、かさばらないので、メインのカメラともう1台、ひょいとポケットの中に入れて持って行けるのが良いですよね。僕もGRを持って、いろいろと出歩いていましたが、その1つは、この8月から名称が変わったばかりの「リコーイメージングスクエア新宿」(旧ペンタックススクエア)。ここに来たのは、7月23日から始まった、GRのカスタマイズサービスを受けるためです。アナウンスされたのは、「トップカバーユニット交換サービス」、「レンズネームリング交換サービ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-07-12, Author: Andreas , review by: golem.de

  • Die Kamera wirkt unscheinbar matt. Sie ist mit Akku und Speicherkarte bestückt schwerer als sie aussieht: 257 Gramm bringt das kleine Gerät (109 x 62 x 33 mm) auf die Waage.Soviel Minimalismus, wie die Kamera nach außen versprüht, gibt es bei den Menüs ni...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-05-15, review by: fotohits.de

  • Abstract:  Experten bewerten in Deutsch

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
    page 6 of 9 « Previous   1 2 3 4 5 6 7 8 9   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×