Reviews page 3 of 6
Order by:
Score
Published: 2025-04-14, Author: Tandee , review by:
cool3c.com
Abstract: 說到辦公室滑鼠,羅技的MX系列肯定不會缺席。不過MX系列的商品功能強歸強,價格就是貴了那麼「一點」,因此趁特價還是比較符合我們這種小上班族的需求。PChome這次又有羅技MX Anywhere 2S的折扣,原價2390元折了1000元變成1390元,如果正在用、正要換的朋友,快趁特價囤一下吧!可點這直接進商品頁。MX Anywhere 2S是出色的辦公用滑鼠,但多數人想知道的應該是MX Anywhere 2S與MX Anywhere 3該怎麼選,新版滾輪改為有中鍵、USB Type-C介面、重量減輕、外型...
Read the full review »
-
Published: 2025-03-20, Author: Tandee , review by:
cool3c.com
Abstract: 羅技的MX系列一直受到辦公族群的喜愛,什麼都好就是價格略貴,因此不少人會特價才入手。現在MX Anywhere 2S正在特價,滑鼠原價是2390元,活動可折1000元,折後售價為1390元。活動從3月20日下午16點至3月20日晚上20點59分,想立刻購買可點這。MX Anywhere 2S是出色的辦公用滑鼠,但多數人想知道的應該是MX Anywhere 2S與MX Anywhere 3該怎麼選,新版滾輪改為有中鍵、USB Type-C介面、重量減輕、外型與按鍵部分調整,改善了不少MX Anywhere...
Read the full review »
-
小巧便攜絕對是MX Anywhere 2S最大的標籤,不論在家還是外出攜帶它都是你日常辦公的利器。而且搭配筆記本應對經常外出的場景,它的Darkfield高精度追蹤能力,可以讓你在各種場景下精準定位。即便在玻璃上使用也不怕。當然對於我這樣多設備用戶,讓我感受最方便的還是Flow功能,可以直接跨屏操作,更可以跨屏複製文本、文件一類的,簡直不要太方便。當然對於目前MX Anywhere 2S來講,我更期待它的更新版本了。畢竟它的老大哥Master 3都更新了,相信它的更新也不會太久了。也期待現在老舊的Mirc...
Read the full review »
-
Abstract: MX Master 2S 與 MX Anywhere 2S MX Master 2S 與 MX Anywhere 2S 分別是 MX Master 與 MX Anywhere 2 的後繼產品。在基本外觀上,它們和前輩們幾乎一模一樣,只是商標的「Logitech」改成了「Logi」,同時在顏色上做了一些調整。原先的黑灰色版本是搭配了銅色的滾邊,現在則改成了很不起眼的灰銀色,至於其他色彩(還有深藍和淺灰兩色)會不會推出,目前還是未知數。 在內在的部份,兩隻滑鼠都有了比較大的更動,最主要就是其 Darkfiel...
Read the full review »
-
Abstract: 兩台電腦一定要用兩顆滑鼠嗎? 想要在不同電腦搬移資料,一定得靠網路分享資料夾、隨身碟嗎?羅技Logitech 在2017 年推出旗艦產品《MX ANYWHERE 2S 無線行動滑鼠 》、《MX MASTER 2S 無線滑鼠》,同時將產品功能提升,正式導入全新黑科技《羅技 FLOW》,讓你用同一支滑鼠同時操控不同電腦,Mac / Windows 雙平台支援,而且還能複製貼上文字、影像和檔案。全新的《MX ANYWHERE 2S 》、《MX MASTER 2S》是針對行動族群推出的無線藍芽滑鼠外包裝採用黑灰色...
Read the full review »
-
ขนาดกะทัดรัด น้ำหนักพอดีมือ ปุ่มควบคุมให้มาเหลือเฟือ วงล้อสามารถปรับรูปแบบการหมุนได้, รองรับการเชื่อมต่อ Bluetooth ได้พร้อมกันถึง 3 อุปกรณ์ และยังเชื่อมต่อไร้สายผ่าน Unifying USB ได้อีก, เซ็นเซอร์ Darkfield ที่ทำให้ใช้งานได้แทบทุกพื้นผิว, ฟีเจอร์ Logitech ไม่มีช่องเก็บ Unifying USB ในตัว, ปุ่มด้านข้างกดได้ไม่สะดวกเท่าไหร่, เสียงคลิกอยู่ในระดับเดียวกับเม้าส์ทั่วๆ ไป ด้วยราคาระดับนี้ น่าจะใช้สวิตช์ภายในแบบเก็บเสียงเหมือนที่ใช้ในรุ่น Silent มาซะหน่อย
-
Abstract: ロジクールのワイヤレスマウス「Logicool MX ANYWHERE 2S」のレビューをお届けします。なお本記事は、ロジクールより提供された製品を使って検証しました。筆者がロジクールのマウスをはじめて購入したのは、2012年の3月。途中で使用モデルが変わってはいるものの、丸9年間ずっとロジクールのマウスを使い続けています。最初に使ったのは、USB接続の有線マウス「ロジクール M500」。現在は「ロジクール M500t」に名称が変わりましたが、いまでも販売されているロングセーラー商品です。Logicool...
Read the full review »
-
Abstract: 2017年6月に発売されたロジクールのマウス「MX Anywhere 2S」。「MX Anywhere 2」の後継機となるハイエンドクラス&モバイルサイズのワイヤレスマウスで、新機能・Logicool Flowの追加やスペックの向上などを主な特徴としたモデル。ちょっとチェックしてみます。Logicool MX Anywhere 2 Wireless Mobile Mouse pinwaishe)ロジクール、Windows/Mac問わず3台のPCで同時に使える新MXシリーズマウス | トラックパッドより捗る...
Read the full review »
-
Abstract: Logicool MX ANYWHERE 2S ワイヤレス モバイルマウス のレビューです。購入のきっかけマウスが古くなってきたため新しいマウスを購入することにしました。ちょうど、Logicool の新製品「MX ANYWARE 2S ワイヤレス モバイルマウス」が発売されたため入手することにしました。購入Amazonで購入しました。パッケージ(グレイ)パッケージは下図です。Logicool MX Anywhere 2と同じサイズの箱です。蓋を開くと本体を見られる構造になっています。箱の上部を開くと本体を...
Read the full review »
-
Published: 2017-06-01, Author: Kamal , review by:
techstage.de
KommentareANZEIGE: Beeindruckendes Sounderlebnis für unterwegsMit dem stylischen kabellosen Over-Ear-Kopfhörer E55BT von JBL nimmst du deinen Liebslingssound überall hin mit.Neueste Artikel Chipolo Classic und Plus: Bluetooth-Keyfinder im Test Die beiden...
Read the full review »
-
More popular products from the same category
Infuence products of the future
Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.
Join now! » (opens in a new window)
×