id.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Fujifilm X-M1



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Fujifilm X-M1

Testseek.com have collected 112 expert reviews of the Fujifilm X-M1 and the average rating is 80%. Scroll down and see all reviews for Fujifilm X-M1.
Award: Most Awarded September 2013
September 2013
 
(80%)
112 Reviews
Users
(89%)
88 Reviews
80 0 100 112

The editors liked

  • Terdapat konektivitas WiFi
  • Shutter lag cepat
  • Cocok untuk snapshot
  • LCD titl up/down

The editors didn't like

  • Tidak terdapat viewfinder
  • Pe­­ng­aturan mode flash sedikit membingungkan

 

Reviews

page 6 of 12
Order by:
Score
 
  Published: 2013-08-05, Author: ki_min , review by: mobile01.com

  • 2010年當我還是個阿宅,上班偷逛01看到X-Pro1的介紹時,看這器材的復古的設計、乾淨的高ISO雜訊,它一定不可能便宜到哪裡去。果不其然,上拍賣一查就讓我哈哈笑了兩聲,網頁關掉繼續乖乖工作,別想太多。去年富士推出X-E1,相似的外型設計、一樣的感光元件、更快的對焦速度與更低的價格其實滿讓人心動的,但總覺得少了一點那麼讓人親近的感覺。就這一兩年網友在01討論的回覆來看,要買Mirrorless大家還是會推薦NEX、M4/3...等等,常見而且表現也不錯的廠產品,推薦X-Pro1或X-E1的感覺起來還是相...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2014-08-06, Author: น้าป๋วย , review by: techxcite.com

  • ไฟล์ภาพคุณภาพเยี่ยมทั้งเรื่องสีสัน ความคมชัดและการจัดการ Noise, การออกแบบบอดี้สวยงาม และใช้งานได้ง่าย สะดวก ระบบโฟกัสที่รวดเร็วแม่นยำ มี WiFi ให้ใช้งาน ขนาดเล็ก พกพาสะดวก
  • บอดี้ไม่ใช่แมกนีเซียมอัลลอยเหมือนรุ่นโปร ไม่มีวิวไฟน์เดอร์อิเล็กทรอนิกส์
  • จุดเด่นไฟล์ภาพคุณภาพเยี่ยมทั้งเรื่องสีสัน ความคมชัดและการจัดการ Noiseการออกแบบบอดี้สวยงาม และใช้งานได้ง่าย สะดวกระบบโฟกัสที่รวดเร็วแม่นยำมี Wi-Fi ให้ใช้งานขนาดเล็ก พกพาสะดวกจุดสังเกตบอดี้ไม่ใช่แมกนีเซียมอัลลอยเหมือนรุ่นโปรไม่มีวิวไฟน์เดอร์อิเล็กทรอนิกส์ บ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2018-01-01, review by: kotoba-box.com

  • Abstract:  どうもこんにちは。しむ( @46sym )です。この記事を書いているのは2018/01/01 2:22。新年を迎え、ようやく落ち着いてこの記事を書く事ができます。2017年の最後に購入したカメラ。最後の最後で選んだのはFUJIFILMのミラーレス一眼「X-M1」。たった今開封したばかりのホヤホヤなのでまだ作例はありません。ひとまず開封レビューだけ。なんとこのカメラ、ボディのカラー次第では3万円を切る価格で購入できます。SDカードも挿さずに試し撮りしましたが、最高の香りしかしません。とりあえずざっと見ていっ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2014-03-12, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  カメラのナニワ心斎橋本店 中江です。 久々に『デジカメで撮影してきました』をアップしまーーす。 今回は とっても可愛く オシャレな ミラーレス一眼 フジフィルム『X-M1』です。[emoji:v-155][emoji:v-155][emoji:v-155][emoji:v-155] 3型(約92万ドット)チルト式液晶モニター。 WiFi機能搭載でスマホに写真を転送可能。 フジ独自のフィルムシュミレーション 鮮やかな色再現を行うVelviaや、自然な肌色を表現するASTIAなど、フィルムを選ぶ感覚で...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2013-08-20, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  カメラのナニワ心斎橋本店2号館2階 中江です。 前回予告通り フジフィルム ミラーレス一眼 『X-M1』 チャリンコに乗って カメラをたすき掛け そんなスタイルで 撮影に回りました。 チャリンコでデジカメたすき掛けにするには とってもコンパクトで良かったです。 しかも 液晶がチルトとするので なお 使いやすい!! で 『階段ギャラリー』に展示前に ご紹介ーーーー!!! 店の前に咲いた 花 撮影中 しじみ蝶が!!                      四天王寺さん 盂蘭盆会 心斎橋 通天閣...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2013-08-16, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  カメラのナニワ心斎橋本店2号館2階 中江です. 先日勉強会がありました フジフィルムさんの ミラーレス一眼 『X-M1』 借りることが出来ました!! 今度は ブラック!! 勉強会時の シルバーに比べ ブラックは さらに小さく感じ  小さい!! といった 前回より 持ちやすく感じます。 iPhone4S と 比べると 写りははこれから!! 撮影してきますよーー お楽しみにーーー 評判は とってもいいようです 勉強会でも 期待の出来るスペック!! ちょっと 今 シャッターを切っても 小気味よく切れ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2013-08-14, review by: gizmodo.jp

  • Abstract:  予想の遥か上を行く高画質だった!デジカメを選ぶ際に、何を基準にしますか? 値段、大きさ、使い勝手など、いろいろあると思いますが、やはりカメラは「画質」ですよね。高画質を謳うデジカメはいろいろありますが、やはり価格が高くなってしまいます。僕は、普段はデジタル一眼レフを使っていますが、手軽かつ本格的な撮影もできるカメラとして、ミラーレス一眼レフも一台欲しいなと思っていまして。そんなとき僕のデジカメアンテナに引っかかったのが、富士フイルムのミラーレス一眼「X-M1」です。位置づけとしてはエントリークラスとなりま...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2013-07-23, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  カメラのナニワ心斎橋本店2号館2階 中江です。 今日は発売前 フジフィルムさん レンズ交換式デジカメ 『 X-M1 』勉強会がありました。 標準ズーム装着時 液晶は 撮影しやすい チルト式 標準ズームとセットで買うと めちゃめちゃ お得な パンケーキレンズ装着時 細かい内容は HP や 説明書で 見れますが なんと言っても そこに載ってない話が聞けちゃうんですよねーー でも ちっさい!!  内蔵ストロボの工夫!!!           ストロボを高く 前にせり出させることにより画面に映る   ...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2013-10-15, review by: xataka.com

  • Abstract:  Dentro de la serie X, Fujifilm proponía su modelo X-M1 , una cámara con un tamaño más compacto, sin visor y con opciones de controles más sencillos y que ya hemos probado en Xataka Foto . En nuestro análisis de la Fujifilm X-M1 hemos querido destacar el ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2013-07-18, Author: Carlos , review by: parentesis.com

  • La variedad de lentes intercambiables que ofrece Fujifilm es bastante amplia, así que las posibilidades de fotografía son muy variadas. El modo para compartir contenido a través de WiFi es muy fácil de manipular. El tiempo de espera entre cada disparo es
  • Es un poco pesada y la interfaz de los modos manuales puede no ser tan intuitiva para usuarios primerizos
  • Ideal para fotógrafos avanzados que buscan un equipo portátil para viajes o vacaciones, y también para aficionados que tienen noción amplia de fotografía y aún no se animan a comprar una cámara profesional, ya sea por falta de conocimiento o de presupu...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
(80%)
    page 6 of 12 « Previous   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×