id.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Fujifilm Fujinon XF 35mm f/1.4 R



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Fujifilm Fujinon XF 35mm f/1.4 R

Testseek.com have collected 24 expert reviews of the Fujifilm Fujinon XF 35mm f/1.4 R and the average rating is 79%. Scroll down and see all reviews for Fujifilm Fujinon XF 35mm f/1.4 R.
 
(79%)
24 Reviews
Users
-
0 Reviews
79 0 100 24

 

Reviews

page 2 of 3
Order by:
Score
 
  Published: 2017-08-29, Author: 高君义 , review by: zol.com.cn

  • 纠错与问题建议标签:镜头 dcdv.zol.com.cn true 中关村在线 report 1469 拥有众多精品定焦镜头的富士在这两年推出了一系列的f/2.0光圈的定焦镜头。这些小巧,宁静的新系列定焦镜头让富士相机用户又找到了新的乐趣。23mm F2,35mm F2和50mm F2,这三支镜头有哪些优势?这次我们就来聊一聊。小巧更高速 全新富士XF三剑客在推出...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-03-27, Author: 梁爽 , review by: xitek.com

  • Abstract:  无忌泡菜“NovKsana”携一众富士器材到澳大利亚,并在无忌论坛分享了众多风光美图。X-Pro2,X-T1,X-E2 XF14/2.8,XF18/2.0,XF35/1.4,XF55-200 with LR、Snapseed & VSCOX-Pro2是富士2016年2月18日正式发布的旗舰相机,该相机最大特点在于配备了可以在光学取景器和电子取景器两者之间进行切换的“混合多重取景器”。X-Pro2的图像传感器和处理器也得到更新,配备了新开发的2430万像素“X-Trans CMOS III”,不使用光学低通...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-05-19, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  こんにちは、 レモン社 横浜店の溝渕です。唐突ですがこの度、横浜店は富士フイルム様主催の 「Xコンシエルジュ検定」に合格し、見事!認定店として選ばれました。という事で、今回のブログは富士フイルムの機材レビュー。 X-T3と2本のレンズを使って撮影してきました。撮影してきました・・・が! 私、恥ずかしながらこれまで富士フイルムの機材での撮影経験は「写ルンです」しかなく! (試験にあたりHPとカタログを読み漁りましたが) 今回が富士フイルムデビュー! (なのに合格した) となっております故、 何卒ご容赦を。...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-07-31, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  2012年2月18日に発売された富士フイルム XF35mmF1.4 R。既に性能の良さは多くの方がご紹介されていますので、そちらもご紹介いたします。●【全ての世代へ贈る新写真体験】「X-Pro3」実写レビュー【クラシックネガ縛り】●Xシリーズを買ったら、次に買うオススメレンズ5選●撮影地紹介〜和歌山県日高町リフレッシュエリアみやまの里「藤棚ロード」まるっと XF35mmF1.4 Rのご紹介ではありませんが、是非、ご一読頂ければと思います。・焦点距離:f=35mm(35mm判換算:53mm相当)  ・レンズ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-04-01, review by: kotoba-box.com

  • Abstract:  FUJIFILMのレンズ交換式カメラ、Xシリーズを所有している方であれば、一度は聞いた事があるであろうレンズがこの「FUJINON XF35mmF1.4 R」。2012年2月18日発売と古いレンズですが、描写力の高さから根強いファンも多く、神レンズと呼ばれておりフジノンレンズの中でも最高峰の人気を誇る換算50mmの単焦点レンズです。一度手放したが忘れられず再購入した、なんていう話も聞くほどのこのXF35mmF1.4。もちろん僕も3回くらい買ってます。改めて写真を振り返ってみたのですが、本当に良いレンズ。F...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-06-30, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  こんにちは、鹿児島天文館店の吉冨です。今回は、富士フィルムのXシリーズを購入したけど・・・「次にどのレンズを買ったらいいのか、わからない!」という方に、オススメレンズを5本、紹介します。富士フィルムのキットレンズにあたる当レンズですが、他メーカーのキットレンズと比べると1ランク上のつくりになっているので、ハイアマチュアやプロの方でも満足いく写りをしてくれます。同社からは、標準ズームのXFレンズ「XF16-55mmF2.8 R LM WR」がラインアップされています。同じ標準ズームレンズとして、どちらがいい...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-04-06, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  皆さん、こんにちは!!秋葉原店のもてきです(*^_^*)今回は、人気のボディとレンズが入荷してきましたので、そちらを使いご紹介して参ります。入ってきたのは…、フジフィルムのこの商品!!「X-T20-B ボディ」「XF35/1.4 R」「XF56/1.2 R」 です(*^_^*)ポートレートレンズとしても人気の商品です(*^_^*)人気の商品ではあるので、多くの方が愛用されております。XF35mmはF値は1.4~16、XF50mmはなんとF値1.2~16まで絞ったり開放できたりとお得ではあります。そして56...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2015-10-13, review by: higashisa.com

  • 今回は試しに色々撮ってみただけで、あまり設定を追い込んでいません。全てJpegで吐き出しています。X-T10はフジ機にしてはオートフォーカスが早く正確で優秀だと思います。この速度と精度なら日常使いで十分使えます。ただしスポーツ撮影は厳しいかも。レンズの相性もあると思うけど、せわしく動き回る子ども達の写真はピンボケ量産で難しいですね。T10を使って驚いたのが高感度撮影。ほとんど真っ暗な状況でも XF35mm F1.4 で撮影すると低ノイズの精細な写真が撮れました。人物撮影の自然な色合い。風景撮影の色合いなど...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2012-06-07, review by: magnus.de

  • Das Fujifilm Fujinon XF 1,4/35 mm R gibt für solch ein lichtstarkes Normalobjektiv eine gute Vorstellung und erhält ein „Digital empfohlen“....

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
  Award


-
 
  Published: 2014-10-09, Author: Arthur , review by: focus-numerique.fr

  • Qualité de construction, de finition, Design et discrétion, Bague de diaphragme manuelle, Grande ouverture de f/1,4, Poids et encombrement, Qualité optique au centre
  • Pas de stabilisation optique, Manque d'homogénéité jusqu'à f/5,6
  • Au final, Fujifilm signe avec ce 35 mm une bonne focale standard, à tout faire, mais sans plus.En effet, la qualité optique est encore largement perfectible, en particularité sur l'homogénéité entre le centre et les bords. On aurait aimé aussi disposer d'...

 
Was this review helpful?   
 
-
    page 2 of 3 « Previous   1 2 3   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×