Reviews page 20 of 29
Order by:
Score
Abstract: 海外発売から約1年半、この夏ついに日本上陸を果たすアップルのスマートスピーカー HomePod のレビューをお届けします。 HomePodは高さ17センチほどの円筒形に4インチ径の高偏位ウーファー、360度をカバーする7つのツィーター、計7つのマイクを収め、Siriとの会話で操作する家庭用スピーカー。 天気やニュースを訊いたり、メッセージの送受信などを手伝ってくれたりするホームアシスタントであり、対応する家電を声で操作できるスマートホームのコントローラでもある点は、先行する他社のスマートスピーカーと同じで...
-
Published: 2019-08-13, review by:
ascii.jp
Abstract: HomePodは、アップルが開発したスマートスピーカーだ。アップル自身はニュースリリースや製品公式サイトで「ホームミュージックスピーカー」または単に「スピーカー」と表現しているが、音声アシスタント「Siri」を使って、音楽を再生したり、ニュースや天気などの情報をチェックしたり、スマートホーム機器をコントロールする機能を備えている。HomePodの本体サイズは高さ172mm、直径142mm、重量は約2.5kg。今回はスペースグレイモデルをテストしているが、このほかにホワイトモデルも用意されている。前述の通り...
Read the full review »
-
Published: 2019-08-13, Author: 山本敦 , review by:
phileweb.com
Abstract: アップルの音声アシスタント「Siri」に対応したスマートスピーカー「HomePod」が、いよいよ今夏、日本で発売される。発売目前に、実機を事前に試す機会を得た。気になる音質や、Siriの日本語対応力などをレポートしたい。 HomePodはSiriに対応した初のスマートスピーカーだ。2018年2月に米・英・豪から先行発売されている。今回Siriの日本語対応を実現し、万全の体制を整えて日本上陸を果たした。価格は32,800円(税別)。カラーバリエーションにはホワイトとスペースグレイの2色が用意されている。 S...
Read the full review »
-
Abstract: 待望の「Home Pod」が、ついに日本でも発売になる。既に海外では発売中のアップル製スマートスピーカーだ。いかにもIoT然としたプラスチックの外装ではなく、「音」そのものを主役にしたような円柱形のボディーに、側面360度をファブリックのメッシュで包んだユニークな外観が特徴となっている。「スペースグレイ」と「ホワイト」の2色があるがどちらも主張は少なく、どんな部屋の風景にも自然になじむのに、近づいてまじまじと眺めたり、そのメッシュのテクスチャーに指で触れたり、光に透かして内部構造のシルエットから、他のスマ...
Read the full review »
-
Published: 2018-03-02, Author: 編集部:風間雄介 , review by:
phileweb.com
Abstract: 2月にアメリカ、イギリス、ヨーロッパで発売されたアップル初のスマートスピーカー「HomePod」。海外の評価は、毀誉褒貶が相半ばしている。 音質について最大級の賛辞を送り、完成度の高さを評価する声もあれば( 関連ニュース )、Siriの機能が貧弱であることを理由に、スマートスピーカーとしては失格と烙印を押すレビューもある( 関連ニュース )。総じて、音はかなり良いが、スマートスピーカー機能はまだまだ、というレビューが多いようだ。 Apple HomePod(349ドル)。スペースグレイとホワイトの2色...
Read the full review »
-
Abstract: アップルのスマートスピーカー「HomePod」が我が家に届いた。箱を開けた瞬間、「やっぱり大きな」というのが第一印象だ。実際、製品自体は、昨年9月にアップル本社で行われたイベントで既に見ているので、初対面というわけではない。そのときも「ほかのスマートスピーカーと比べると大きいな」という印象であったが、やはり自宅に置いてみると、その大きさに改めて面食らう。 サイズ的には LINEの「Clova」 と良い勝負をしている。HomePodの置き場所に困ったが、これまでほとんど使っていない「Clova」に早速、引退...
-
Abstract: Amazon Prime会員ならこれ!「Amazon Echo」はAmazonが開発したスマートスピーカーで、独自のAIアシスタント「Alexa」を搭載。シェア率も圧倒的に高く、Alexaを搭載した製品がONKYOやAnkerなどからも発売されるそうです。音楽の再生、家電の操作、ニュースや天気、Web検索ができるほか、Googleカレンダーと連携してのタスク管理、Amazonでのショッピングも可能です。7つのマイクが搭載されており、音楽が流れていても、しっかりと聞き取ってくれます。またBluetoothだ...
Read the full review »
-
Abstract: 既報の通り WWDC17では、ウワサされていたモノからサプライズまで、例年になく豊富な新デバイスが発表されました。 会場にはハンズオン(タッチ&トライとも言う)スペースが用意されており、ごく短時間ではありますが実機に触れることもできました。新MacBook、iMacなどもありましたが、今回発表された、いわゆる完全な新機種(iPad Pro 10.5、iMac Pro、HomePod)を中心に、その印象をお届けします。 ▲Appleのハンズオンは体験すること、説明することを目的としているため、照明など...
-
Published: 2021-03-10, Author: Andrew , review by:
cnet.com/es/
-
Abstract: ¿Te suena? Llegas a la tienda para ejecutar una decisión en tu cabeza parecía sencilla y directa: comprar unos altavoces Bluetooth y te quedas asombrado al descubrir la cantidad de modelos que hay.Tamaños, formas y prestaciones, pueden desconcertar al usu...
Read the full review »
-
More popular products from the same category
Infuence products of the future
Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.
Join now! » (opens in a new window)
×